Bセンスの具体例

【このページの目次】
Ⅰ Bセンスを働かせる場面とは…
Ⅱ 都市にくらす、多くの方々に向けた「Bセンス行動」とは・・・
伝える くらす作る、食べる見つける、作る、買う、食べる、使う移動する

Ⅰ Bセンスを働かせる場面とは…

  • 『センス』という言葉の意味は、「思慮」「判断力」「直感」「常識」「感じ」(LIGHTHOUSE 研究社より)。
  • 『B』はバイオダイバーシティ(生物多様性)の頭文字。自然の恵みを生み出す源。ところが、日本中で、世界中で貧しくなっている。生きものが、自然環境が「身の回りから消える」ことは、その証拠。
  • 『Bセンス』とは、その地域の生き物(在来の隣人)や、生き物と自然のいろいろさから生み出される恵み(生態系サービスと呼ばれる)を気にし、できるだけ大事にし、価値付けていくライフスタイルを選び取る意識と力。
  • Bセンスを皆が持たれると、地域の自然が増えるかも。

そこで、どういう場面で働かせたいか、発揮させたいかというと・・・

「何を・どう食べるか、どこで買うか・頂くか」を考える時。…地域でとれた食材を得て、自分でその土地の料理が作れたら、GOOD! 手作り惣菜のお店手作り惣菜のお店
「何か「くらしに必要なものを求めよう」とする時。…地域の生きもの(原料)や、特定の自然があるからできた品物(デザインや素材)を置いてある店を知っていれば、COOL! 産直の野菜を売る

自分の住む街を紹介するとき。

…大きな木や涼しい木陰、池や湧き水、田畑など、地域に昔からあり「自然の恵」を与えてくれているものありかを知っていたら、HAPPY!

我が街の銘木
家族や友人と「どうすごすかを決める」とき。…鳥が子育てをする木、蝶が卵を産みにくる草、カエルが通る道、春に花が咲くところ、秋にキノコが出るところ。地域と自然のつながりを楽しめたら、BEST! カエルがいた!

 

 

ちょっと考えても、実は身の回りに、日常の中に、たくさん発揮できる場面は隠れているのです。

Ⅱ 都市にくらす、多くの方々に向けた「Bセンス行動」とは・・・

  • 大都市に暮らす方の多くは、「多様性という言葉自体がわからない」「絶滅といわれても、デメリットがピンとこない」「自分も自然の恵みに支えられているの?」「減ってもそのうち元に戻ったり、何かで代替できるのでは」と思われています。
  • でも、地域の生物に目を向け、いいものと悪いものにむやみに分けてみず、生きものの環境を作っている人(菜園、庭、公園)や巧みに資源として利用している方の話を聞くと、あなたとも関係していることに気づかれるはずです。

楽しみながら、自分が役立つライフスタイルに変えていく方法。

大都市でもできる、『Bセンス行動』とは

伝える

Bセンス行動  意味
  1. 地域のの生き物に気づき、よく見て楽しみ、人に伝える。
「地域の生き物」を知り、好感度を上げられる。

 


くらす

Bセンス行動  意味
  1. 生き物がベランダや庭に来ていないかを気にする。
  2. 庭に地域固有の樹木を植える。
  3. 庭や屋上に小さな池を作る。
  4. 家をツタで覆う。
我が家を生物の住処にできる。

 


作る、食べる

Bセンス行動  意味
  1. 食べ物になる生物を育てる(植物やキノコ、ミツバチなど)。
  2. 庭や屋上にミニ畑を作る。
  3. 地域品種を活かす調理のレシピを持つ(見つける、作る、使う)。
  1. 都市でも食べ物を作れることがわかる。
  2. 都市でも作物が育つことがわかる。
  3. 地域の生物、生物素材、品種の価値を上げ、取引を促せる。

 


見つける、作る、売る、買う、食べる、使う

Bセンス行動  意味
  1. 食べ物になる生物を育てる(植物やキノコ、ミツバチなど)。
  2. 庭や屋上にミニ畑を作る。
  3. 地域品種を活かす調理のレシピを持つ(見つける、作る、使う)。
地域の生物、生物素材、品種の価値を上げ、取引を促せる。セットで地域文化を育てる。
  1. 節約型の買い物をする。
自分による環境負荷(エコロジカル・フットプリント)を小さくできる。

 

地域産の農作物や地域の意匠

 

移動する

Bセンス行動  意味
  1. よく歩く。
  2. 自転車に乗る。
  3. いつも車に頼らず、公共交通機関を使ってみる。
自分による環境負荷(エコロジカル・フットプリント)を小さくできる。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>